news

2021/06/19 13:34

二胡を習っている皆さんにとって「人前で演奏したい!」という目標のひとつのゴールが

発表会ではないでしょうか?

技術に重点をおく普段のレッスンとは違い、人が聴いて「ああ、きれいな曲だなあ」と感動してもらうためには

テクニックだけでなく、表現力や音色、合奏であればハーモニーの美しさや息を合わせることも

重要な練習ポイントになってきますね。

そしてもうひとつ、二胡らしさを表現できる旋律や重奏、盛り上がりなど「映える」選曲かどうかも大事です!

 



来月25回目の発表会を迎える天華二胡学院では、

2006年から〜前回までに演奏された合奏曲は、東京教室だけでなんと600曲以上!

今回はその中から発表会で演奏回数が多い中国曲を発表したいと思います♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<発表会人気演奏曲ランキング〜中国曲編〜>

 

= 演奏回数 12回 =

・潔白的哈達 「二胡を極めよう第4 (二重奏)」収録

 

= 演奏回数 9回 =

・阿里山的姑娘 「二胡を極めよう第3

                             「二胡で奏でる世界の名曲/台湾メドレー (二重奏)

・採茶撲蝶 「二胡を極めよう第3

・小花鼓 「二胡を極めよう 第4

 

= 演奏回数 8回 =

・牧羊姑娘 「二胡を極めよう 第23 (二重奏)

・八月桂花遍地開 「二胡を極めよう 第24

・モンゴル小調 「二胡を極めよう 第4

・夜来香 「二胡で奏でる世界の名曲 (二重奏)

・トルファンの葡萄(吐魯番的葡萄熟了)CDJASMINE〜 茉莉花〜 (二重奏)

 

= 演奏回数 7回 =

・長江之歌 「二胡を極めよう第3 (二重奏)

・瑶族舞曲 「二胡を極めよう 第5

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

中国曲は自分で探すのが難しいので、ヤマハ「二胡を極めよう」からの選曲がほとんどですが、

初〜中級レベルでも二胡らしさと程よいテクニックを存分に披露できる民謡系の曲が圧倒的に人気ですね!

「牧羊姑娘」や「長江之歌」以外は全部アップテンポでリズムがある曲なのでステージが盛り上がる

というのも人気の理由かもしれません。

ぜひ発表会やボランティア演奏などの選曲の参考にしていただければと思います。

次回はポップス・洋楽編の予定です。お楽しみに♪

 

 天華二胡学院の発表会では今年も多彩な曲を演奏します。

今年の東京教室の発表会(711日)は無観客・オンライン生配信となりました。

どんな曲が演奏されるかも楽しみにしながら、ご自宅からお気軽にご覧くださいませ!

リンク https://www.tenka-niko.com/%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A

 

【関連商品】 楽譜・教本のご購入はこちら


二胡本体は送料無料 送料 300円 ケース・弓・LP等の大型商品は1000円(北海道・沖縄2000円)

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。